こんばんわ。mimiです。
最近レモンサワー、ほんとにブームですよね!!缶チューハイも色々出てます。
ならば、家でも試してみたいなーーで、見つけました。
ちょっと変わった名前の気になるやつ・・・
「とてもすっぱいレモンのお酒」
合同酒精のリキュール アルコール12%。シチリア産レモン果汁10%
商品名は「レモンホリック」
レモン中毒になるほどおいしいって事!?そういうことなら試さずにはいられないってわけで
まずは基本のソーダ割り
パッケージのおススメ通り、強炭酸で2:1で。
う~ん。確かに酸っぱい。
生のレモンをいっぱい絞ったような酸っぱさ。甘みもほんのりあるんだけど私的には甘いお酒の範疇には入らない感じ。
サッパリ感が凄いので、油っこいしつこめの料理の時とか良さそう。
レモホリロック
グラスに氷を入れて注ぐだけ。
あれ・・・ロックだと結構甘さを感じます。レモンの酸味もしっかりあって、濃い味。
個人的にはロックよりこっちのが好き。料理に合わせてという感じより、食後とかにゆっくり氷をカラカラいわせながら楽しみたい感じ。
コーラ割り レモホリコーラ
これも、パッケージ記載のおススメレシピ
パッケージの指示通りに1:4で。
うん。レモン味のコーラ。なんかちょっと、こんな味の駄菓子あったなっていう懐かしい味。コーラに負けずに酸味がたってます。
蜂蜜でレモホリハニ―
レモンといえば、女子的には蜂蜜。ハニ―レモンでしょっ!!
で、チャレンジ。
まずグラスに蜂蜜をカレーとか食べるスプーンに1~2杯。
結晶してたり、寒くて固めな時はレンジで10~20秒チンすると良いです。
お水をほぼ適当に注いで蜂蜜と良く混ぜます。
氷をたっぷり入れて冷え冷えになったら、レモンのお酒を注ぎます。量はもちろんお好みで。
私は、蜂蜜水と1:1ぐらいの量にしました。
う~~~~ん。ハニ―レモン。蜂蜜に全然負けてないレモンの爽やかさ。酸味の強いこのお酒だからこそのおいしさ。おススメ!!
商品の説明
レモン果汁10%。たっぷり入って酸っぱいんですね。甘味料を使ってないところが個人的には嬉しいです。