こんばんは。毎日おいしく飲みたいmimiです。
予定のない休日は、大好きなお菓子作り!!
そして夕食後には、好きな本を片手に濃いめのカクテルをちびちびやりながらスイーツを楽しみたいなーーー
ってわけで、
作りました!!スパイスの効いたジンジャーマンクッキー。
これってその辺のスーパーとかでは絶対に売ってないお味なんですよねー。
シナモンとクローブ、ジンジャーがゼツミョーに香って、ほんと癖になる!!
時々、むしょーに食べたくなっちゃうんです。
で、しっかり味のクッキーに合わせるのは、どっしりめの味わいのカクテルがいいなー。
それに、クッキーにはやっぱコーヒーでしょ。
そこで、手軽に作れるペットボトルのアイスコーヒーを使った大人めのカクテル考えました!
クラフトボスで作るコーヒーカクテル
用意するのは、クラフトボスのブラックとサントリーのトリス。
これを氷をたっぷり入れたグラスに注ぐだけ!
もちろん、割合はお好みで!!
個人的にはトリス少な目で、ウイスキーのコクと香りを楽しむアイスコーヒーって感じが好きです。
エスプレッソとはまたちがう苦みが嬉しい大人の味!!
スイーツなしでも夜更けのバータイムにぴったりなカクテル。
そして、手近な材料で作れる本格的なアメリカン味のジンジャーマンクッキーの作り方。
ジンジャーマンクッキーの作り方
なんとも、フニャーンな人の形。
バターたっぷりの生地なので、型抜きの時にくにゃくにゃしちゃうんですよねー。
でもそれが、ご愛敬で、おバカな感じに癒されながら一つずつ楽しみながら食べてます。
本当はアラザンやスプレーチョコでデコルんですが、このままの方がマヌケでユルーイ、オバキューみたいで私は好きです!!
材料
砂糖・・・・・・・・・・75g
卵・・・・・・・・・・・1/2個
黒蜜・・・・・・・・・・大匙2
小麦粉・・・・・・・・・200g
ジンジャー・・・・・・・小さじ1
クローブ・・・・・・・・小さじ1/5
シナモン・・・・・・・・小さじ1
※スパイス類はその辺のスーパーで結構、手にはいります。
1室温に戻したバターをクリーム状に練ります。
2砂糖を加えて混ぜ、溶いた卵を少しずつ加えて混ぜます。
3黒蜜を加えます。
4小麦粉とスパイスをふるいながら加えてさっくり混ぜます。
5ひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で1時間くらい休ませます。
6打ち粉をしながら、麺棒で3ミリ厚さに伸ばして型で抜きます。
7180度のオーブンで12~14分くらい焼く。
ふにゃふにゃ可愛くできましたら、カクテル片手にお楽しみくださいね!!